高校野球の監督が速攻で効果を出すメンタルトレーニングの方法とは?

甲子園球場3

ご覧いただきありがとうございます。

あなたが夢を叶える!

心技体つくりの全力幸動サポーター

SBT1級コーチ、ペップトーク講師の

たかさんこと、鈴木 孝です。

(全力幸動とは?全力で幸せに感謝して動くこと。)

2018年夏の甲子園は

監督の指導が随分変わったなと

感じることが多くありました。

俗に言われる

「昭和の指導」から

選手に寄り添う指導。

そして技術的な指導だけではなく

メンタルの指導。

甲子園という夢舞台に立つために

監督も色々な工夫をする

時代になっています。

今回は

監督の変化が即結果となって表れた

メンタルトレーニングの方法について

お伝えします。

この記事に書かれていること

監督が変われば結果が変わる!

甲子園球場2

高知商業高校が

12年ぶりに甲子園出場を

果たしました。

その決め手となったのが

上田修身監督の変化。

昨年まで明徳義塾高校が8連覇。

どうしてもあと一歩が届かない。

このまま同じことを繰り返しても

同じ結果しか出てこない。

何かを変えなくては…

そう思ったそうです。

ここがポイント!!

結果を出せない監督は

自分の指導スタイルを

なかなか変えられない。

もちろんいいとこまでいくんです。

準決勝、決勝、

あと一歩で甲子園!

なのに届かない。

実際にそんな現場を見てきました。

この差は何か?

それを選手ではなく

自分の指導に目を向けることが

夢の頂に到達する方法なんです。

しかし。

究極の決断が必要。

自分を変える勇気を

持てるかどうか。

上田監督は

自分を変える勇気を持ち

行動を変えました。

だからこそ

結果に繋げることが

できたんですね。

監督が変わることが

今よりも一歩高い結果を出すために

最も重要なことなんです。

本気で、真剣に、楽しく!

高知商業

チームが変わるきっかけになった

メンタル研修がありました。

学んだことのひとつが

大舞台で力を出すには楽しむこと

チームのテーマが

本気で、真剣に、楽しく!

まさにピッタリ!

選手達は自信を持ち

一緒に戦う仲間をもっと信じよう!

と気持ちが一つにまとまりました。

テーマ=スローガンを掲げることは

とても大切なことです。

あなたのチームは掲げていますか?

夢が叶ったイメージを持つことが大切!

前祝いの法則

もうひとつの学びが

先に喜び、祝うことで現実を引き寄せる!

これを上田監督は

素直に取り入れたんですね。

予祝です!!

県大会初戦の前に

甲子園出場が決まった!

そのイメージで

3年生の選手みんなに

メッセージを送りました。

すると選手達は

うれし涙で奮い立ち

「監督を男にする!」

となります。

そして決勝前日には選手が

「優勝おめでとう!」

「お前らと一緒にやってこられて本当に良かった!」

「甲子園に行けて良かった!」

とイメージ。

夢を叶えるために必要な

プラスのイメージを思い続けるという

精神的な強さを

予祝で身につけたのです。

決勝は明徳義塾高校に

10対2で完勝!

イメージが見事に

現実となりました!

本日のお持ち帰り

心技体スポーツ

甲子園でも高知商業は2勝。

見事な古豪復活となりました。

やはり大切なのは

本気で!真剣に!楽しむ!

そして

夢が叶ったイメージを持つ

予祝トレーニング!

監督自らが

プラスのイメージを持ち

選手達を信頼して

グランドに送り出すこと。

選手達は

監督のことばや表情を

ものすごく敏感にキャッチします。

厳しい表情で罵声を浴びせられたら

その瞬間から

監督に怒られないようにする…という

行動に変わります。

もちろん勝つことは大切。

勝つことは楽しむことに

繋がりますから。

でも…

もし勝っても楽しむことに

繋がらなかったとしたら。

指導の本質が

どこかズレてしまっているかもしれません。

そんな時はきっと

監督であるあなたが

楽しくなくなっているのではないでしょうか?

本気で、真剣に、楽しめば

選手達は必ずついてくるはず。

そのためにメンタルトレーニングの導入は

良いきっかけになるかもしれません。

予祝トレーニングの元はここからきています

ご興味のある方はこちらもご覧ください。

「夢は叶う⁈叶わない⁈」夢の実現には方法があるんです!

野球選手に必要な自分でもできるメンタルトレーニングの方法とは?

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。